ゴーヤ収穫
こんにちは、尾張旭のケアプランセンターあおいの髙木です。蒸し暑い日が続きますね。
私たちは、月に1度、事業所内で研修を実施し、スキルアップするように努力しています。
毎日、追 ...
生誕20周年記念「あさぴー」
6月13日(木)の朝刊に尾張旭市の
イメージキャラクター「あさぴー」が今年、
誕生から20周年を迎えると記載されていました。
ケアマネは、各種申請の為、月に数回市役所に行きます。
ちょう ...
ゴーヤとシラサギ草
小さなゴーヤの実が生りました。花もたくさん咲いています。早く大きくならないかなぁ。
昨年、ご近所さんから頂いたシラサギ草。花が咲きました
テントウ虫の置物が、緑の中に可愛いア ...
お久しぶりです。
ご無沙汰をしています。
ほぼ1年ぶりのケアマネの投稿…です。
5月3日、尾張旭市が配布しているゴーヤの苗を植えました。
野菜作りが得意なケアマネがいて、園芸部長と呼ばれています。
夏のご挨拶
尾張旭市『ケアプランセンターあおい』です。暑中お見舞い申し上げます。
あおいファーム(ミニ)
ケアプランセンターあおいです。
事業所には『ミニファーム』があります。
今年は、トマトときゅうりとゴーヤを育てていまーす
R5.4.12 事業所内研修【介護保険サービス種目、利用時の留意内容研修】
今年の 吉岡公園の桜 も、十分満喫した今日この頃。
新年度に入り、最初の研修を4月12日に行いました。
今回は「介護保険サービス種目と利用時の留意内容の研修」
...
あおい号で伺います
暑さ寒さも彼岸まで
皆様お風邪など、ひいていませんか
めっきり暖かくなったと思ったら、雨でヒンヤリ
【2023年(令和5年)春のお彼岸は3月18日(土)
R4.11.24 事業所内研修【苦情相談・対応について】
こんにちは、
舞い散る枯れ葉や冷たい風に本格的な冬を感じるこの頃。
寒さも少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じる頃となりました。
皆様、どうお過ごしでしょうか ...
R4年11月 事業所内研修「ハラスメントについて」
こんにちは。
ケアプランセンターあおいです。
今年はいつまでも暖かい日が続き、日中は気持ちが良いですね。
11月から昼食後に20分間ウォーキング ...