生け花教室
今年もあと一カ月で終わりですね。先月20日に行った茶華道を紹介したいと思います。
皆様とても真剣にお花を生けて頂きました。^^
こんなご様子で・・・
お花を生けた後は、茶華道の先生が立ててくださったお
花より団子ではなく・・・
こんにちは
今回は花より団子・・・ではなく美しい菊と皆様をご紹介致します。
まんまのおやつ作り
近所の銀杏の葉っぱがだんだんと黄色に色づき始めました。
今日から11月です。
そして、昨日はハロウィーン
ハロウィーンと言えば、かぼちゃですね
我が家も、息子が粘土で作ったかぼちゃを飾っていました ...
まんま大運動会♪
今回は先日開催された『まんま大運動会』をご紹介します
この日は秋晴れ
運動会日和で皆さんの気持ちも活動的です
まずは、選手宣誓!
皆さんのキリッとした表情がステキ
最初の競技は『コップ ...
秋の味覚♪
10月に入っても夏の暑さを感じる日もあり、
気温差の大きな時期で体調を崩していませんか?
まんまでは、
『秋の味覚の代表選手!さつまいも!』
を使って、スイートポテトを作りました
1.さつまいも ...
ワイガヤ会
そろそろ風が冷たい季節になりましたね。
今日は、まんまで月に一度行っている「ワイガヤ会」を
ご紹介したいと思います。^^
毎回、ボランティアの先生がユニークな作品作りを
提案してくださり、皆様と楽しんで ...
あおいとまんまイベント♪
こんにちわ
秋晴れも続き 毎日 爽やかな日が続いていますね
さて、今日は まんまで過ごされている
何気ない1日を写真も添えて 見て頂きたいと思います
9月の日曜日 あおいとまんま合同で1日を過ごしました ...
まんま敬老会
もう9月も中旬ですね。
でも、今朝は蝉の声が!
私の空耳でしょうか?
そして、夜は鈴虫の声が聞こえましたよ
ちょっと季節が複雑な時期のようです
さて、まんまでは、ちょっと早い敬老会のご報告です ...
夏祭り
まんま 夏のご報告 その3
この日は恒例の夏祭りです
まずは、ラムネで
「カンパイ」
「子供のころに、よく飲んどったわ。」
次に、魚釣り !
皆さん手作りの紙の魚&釣竿です。 ...