児童館の子供達からのプレゼント
小学校の修了式の日の午後、
地域の児童館の子供たちが
素敵なプレゼントを持ってきてくれました
折り紙で作ったポプリです
ラベンダーのいい香りがします
三年生の男の子
なづなの日常
とある日、ご利用者様が
「家の庭からとってきたで、あげるわ~」と
ゆずやきんかん、おみかんをくださいました
たくさんあったので、『ゆずジャム』にしてみました
きんかんは、はちみつ漬けに
トランプ大会!
昼食後は皆さんで、トランプ大会
テーブルを囲んで、ババ抜きを行いました
皆さんカードを引くときはとても真剣です・・・
誰がジョーカーを持っているか、最後まで分かりませんでした
風が強
午後のなづな☆
こんにちは!なづなの小野田です
この日の午後は、絵手紙教室の先生と
作品を作りました
なんと、ブロッコリーを使って
こんなに素敵な作品ができてしまうんです
他にも、梅を描いた
なづな児童館訪問パート4
地域の児童館の子供たちと交流を
定期的に行っている「なづな」ですが、
昨年のクリスマスにプレゼントを渡しに
行ってきました
ご利用者様がひとつひとつ手作りされた
「トトロ」の折り紙の作 ...
なづな新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
昨年は格別のご厚情を賜り厚く御礼を
申し上げます。
さてこの度人事異動により、あおいより
1月1日付けでなづな管理者となり
着任いたしました桒原敏郎です。 ...
なづな忘年会
「なづな」の年末は恒例の
もちつき大会です
ゆき
先週は雪が降りましたが、この地域で12月に雪が積もるなんて大変めずらしいですよね。
そんな足元の悪い中でも、お元気に来所して下さり、ありがとうございます。
雪を見て一句
「年甲斐も なく初雪の うれしけり ...
紅葉
なづなの利用者様と紅葉を見がてら歩行練習に出かけました
紅葉のためなら、頑張って階段も上りますよ
キレイな紅葉とともに記念撮影
こちらは、プライベートで出かけ ...
さつまいもおやつ
「なづな」では、この秋、たくさんの
さつまいもをいただきました
さっそく皆さんでおやつ作りです
一作目「さつまいもおはぎ」です
余りごはんで作りました
二作目「スイートポテト